{ 保育園給食サービス }2017.08.03
4月からの新園立上げでしたので、弊社では給食室の調理道具の選定や配置に関わらせていただき、
帳票類もひな型作成し、献立や栄養価計算、目標給与量、食育指導計画のアドバイスをさせていただきました。
月1回の訪問で打ち合わせし、必要な監査資料を保育園さんにデーターで送付。
当日の監査に立会いをしました。
監査の方に、From kitchenの取組みとサービスをお伝えし、
献立、食材の調達方法、帳票類、衛生指導などを説明。
「すばらしいサービスですね。先生方、プロの方が入っていれば安心です」
と、お褒めいただく。
保育園さんも安心の様子。
From kitchenが保育園の自園式の給食サービスの監修に入ることで
保育園側が安心を担保できるものであってほしいと思っています。
保育園の給食室は栄養士、調理員に評価制度もなく相談するところもなく孤独になりがちです。
だからこそ、向上していかなければいけないところもあります。
前向きに、チャレンジできるようにサポートするのも、私たちの仕事です。
給食室の監査立会いもいたします。
小規模保育園での監査立会い。
先日、都内にある小規模保育園で監査がありました。4月からの新園立上げでしたので、弊社では給食室の調理道具の選定や配置に関わらせていただき、
帳票類もひな型作成し、献立や栄養価計算、目標給与量、食育指導計画のアドバイスをさせていただきました。
月1回の訪問で打ち合わせし、必要な監査資料を保育園さんにデーターで送付。
当日の監査に立会いをしました。
監査の方に、From kitchenの取組みとサービスをお伝えし、
献立、食材の調達方法、帳票類、衛生指導などを説明。
「すばらしいサービスですね。先生方、プロの方が入っていれば安心です」
と、お褒めいただく。
保育園さんも安心の様子。
From kitchenが保育園の自園式の給食サービスの監修に入ることで
保育園側が安心を担保できるものであってほしいと思っています。
保育園の給食室は栄養士、調理員に評価制度もなく相談するところもなく孤独になりがちです。
だからこそ、向上していかなければいけないところもあります。
前向きに、チャレンジできるようにサポートするのも、私たちの仕事です。
給食室の監査立会いもいたします。